![]() これ、プールじゃないよ(+_+)タイの海画像!タイのどこの海か?は、答えはこちらをクリック♪ NEW ! テーマ:ハーブ アロマ生活 おはようございます(^人^) 千葉県 柏市でリラクゼーションサロン、スクールをしてます Bulan☆pijat(ブランピジャット/ぶらんぴじゃっと)の きらです。KIRA/キラ 今日は、ハーブ力、アロマ力について熱くなりすぎて(笑)書いてたら、いつも以上に?長くなってしましました ※時間があるときにでも、お付き合いください (お読みください) ますば、当サロンの レモングラス入浴剤の話。 個数限定で週替わりランチか?並みに手作り入浴剤を仕込むんです~(笑) 材料だって、聞かれたら直ぐに答えられる訳! 安心安全入浴剤でしょう 聞かれなくても話します(爆) マッサージ店で、入浴剤?!足湯のある清潔なサロンを目指す!記事はこちらをクリック♪ さらに、 アロマやハーブ入浴剤を作るこだわりサロンなんです!記事はこちらをクリック♪ 市販の入浴剤…良いもの無かったりするから 入浴剤…作ったほうが早いんですよ… さてさて、 レモングラスのアロマオイルは、 薬草を感じさせるような香りがベースですが、フレッシュなレモンに似た香りはご存じですよね。 香りを言葉にするのは難しいんだけど、 カツンとスッキリ(笑) タイ料理トムヤムクーンにも出汁として乾燥レモングラス入ってるし、 古くから南国などでは薬草のようにして使われてきました。 凄いですよね…昔の人は 機械も最新の技術もないのに、薬草の力を理解していたの。 話がそれました レモングラス アロマオイルとしては、 よく、車を運転するドライバーに最適とか、 リフレッシュする効果と適度に落ち着きをもたらすW効果があると言われてますよね♪ 私には、 心の疲労の除去、ストレス除去もあると感じます やはり、私はレモングラスの香りに包まれると大好きなタイ王国を思い出します あの、のんびりとしたタイの時間…急かさないタイの友人たち 眠らない街…関係ないか(笑) タイは時間の流れ方が違いますよね 南国全般かな? 暑すぎて、せかせか動けないもんね(笑) すぐ、バテちゃうしね 私の時間の使い方が悪いのか? 関東は時間の流れが早い 街中歩く人も早い 仕事にも時間にも追われる感じだよね だからこそ、 忙しい中、ゆっくりな南国をイメージしたいの、 心も忙しくしたくないの、忙しいときこそレモングラスでゆったり南国を想うと言えばいいのかな 南国のコバルトブルーの海をイメージしずらいかたのためにじゃ~ん これ、プールじゃないよ(+_+)タイの海画像!タイのどこの海か?は、答えはこちらをクリック♪ レモングラスの香りから~綺麗な海を想像しただけでタイ時間を取り戻せるというわけ。 ん?何を言ってるのか?わからない うちのサロンか、タイへ行くしか無いよ(笑) ま、 この光景もほのぼののんびりタイの海画像!傘がいい(笑)は、こちらをクリック♪ 今年の夏は、レモングラス自家栽培したほど好き 長く伸びたレモングラスを収穫してる画像は、こちらをクリック♪ しかも、お客様用マッサージ前の足湯中、 生レモングラス×レモングラス製油な入浴剤 レモングラス立ったし!(笑) 茶柱みたい いいことありそうな予感でしよ? http://ameblo.jp/kira-2006/image-11919167388-13054887461.html 画像は↑こちら お客様がいいことあるよね のんびり茶柱timeだわぁ♪ 更には、 ハーブ大国タイ王国のトムヤムクーンのレモングラス効能や 生ハーブ 生レモングラスハーブティ効能はこちらをクリック♪ 生レモングラスハーブティは、 胃腸の調子を整える作用もあるので夏バテ時の食欲がないとき、食べ過ぎによる胃もたれ、お腹のガス抜きなどに効果が期待できるんですよ♪ (ノ´▽`)ノ 殺菌作用もレモングラスのアロマオイルにはありますので、水虫や足の雑菌(足のニオイ)を改善してくれます。 足湯にもピッタリなんです あとは、蚊などを寄せ付けないシトラールを含むので、虫除けスプレーにも使われてますよね♪ なんて、万能ハーブ 素晴らしい大地の恵みです しつこい↑(爆) そんな?ハーブの力、アロマテラピー、よひかほり(良い香り)に囲まれて、 ハーブの声、アロマの声! 植物(薬草)のもつ力を信じてみませんか たまには?のんびりtimeですよ とくに、カツカツと、 人に?時間?仕事に追われ過ぎてるあなた のんびりスタッフと一緒に過ごしに来ませんか あ、エキテン Bulan☆pijatページに書いてくれたのは、ナチュラル接客でしたのんびりじゃ無かった 口コミ5点満点中5点(°∀°) http://www.ekiten.jp/shop_6766199/review.html 駆け込み寺 仕事がら、首、肩、腰と全身のコリに悩まされてます 毎月体の限界が来ると急遽お願いしていて、 いつも選んだアロマオイルを使ってマッサージしてもらうのですが、 とっても気持ちいいし相性抜群なので、スッキリして帰りはごきげんです お店の雰囲気も、 スタッフのナチュラルな接客に癒されます きゃ~ 素敵にアロマテラピーの口コミ書いてくれてます こちらこそ、いつもありがとうございます(^人^) こちらのメニューは、バリニーズ式のアロマオイルマッサージです 今は、60種以上のアロマエッセンシャルオイルがあります (常備50種は、揃えるようにしてます) ↑でた!アロマオタク(爆) その中から3種のアロマミックスのマッサージオイルをその場(お客様の目の前)でつくります 混ざりもん無しよ あ、 アロマテラピー/バリニーズ式に使用するマッサージオイルは、こちらをクリック♪ 夏でも冬でもサッパリ 植物のキャリアオイルを使用しています 前にも書いてるけど、 自分ならどう?!を問いかけ、考えながらのお店作りや、 マッサージや接客を心掛けています もちろん、アロマやベースオイルまでこだわるよぉ アロママッサージは、苦手! 裸でしょ?紙パンツ?恥ずかしいよ けどアロマは、好き!って方の為の、アロマ3種ミックスやアロマ7種ミックスの芳香スプレーや、マッサージオイルメニューは、こちらをクリック♪ 1,500円~と、とても安い お得なオリジナル オンリーワン アロマテラピー こちらの緑魔女薬局メニューは単品でも承ってますが、マッサージオイルに使用してくれた香りを持ち帰りたい! スピリチュアルアロマ占い好き! アロマの効能知りたい! というかたにも好評なんですよ 柏駅西口 6号線越えてすぐ!駐車場あり!駐輪場あり!バイク置き場あり! トータルリラクゼーーションサロン・スクール Bulan★Pijatぶらん★ぴじゃっと ★Bulanpijatホームページ ★24時間OKオンライン予約 ★地図 ★マッサージ店facebookページ ★スタッフブログChisa ★スタッフブログkira ジャンル:リラクゼーション・マッサージ・整体 最寄り駅:柏駅 西口 (東口でも南口でもなく(笑)西口です TEL:04-7151-9022 住所:千葉県柏市明原1-1-14-1F 施術中は、電話にでれない場合もあります 留守電にメッセージを入れていただくか? 【お名前と番号と用件で折り返えします】 bulan.pijat@jcom.home.ne.jp もしくは、 メヘンディアート(ヘナタトゥー)の見積り、メニューのご質問は、 こちらにIメッセージをお願いいたします♪ Bula☆pijat ぶらんぴじゃっとの~ I選べるマッサージメニューは、これ ●ふみふみマッサージ、足圧のフーレセラピー ●ストレッチマッサージ、タイ古式マッサージ ●50種のアロマでバリニーズ、オイルマッサージ ●10種のハーブを包んだハーブボールマッサージ ●韓国式の小顔マッサージ骨気(コルギ) ●I揉まないマッサージ?!深層リンパドレナージュ 私KIRAの担当は、 【アロマテラピー(バリニーズ式 /タイ古式マッサージ /ハーバルボールテラピー /骨気(コルギ)】です I選べるオプションメニューは、これ ★アロマで脱ストレス、カフェキネシ ★心のブロックを取る、マインドブロック解除 ★消えるヘナタトゥーのパワーでメヘンディアート ★キラキラグリッターで、ラメボディペイント ★顔や背中のうぶ毛取り、シルク糸脱毛 ★アロマカードで占い、スピリチュアルアロマ ★サプリメント売り付けない(笑)耳つぼジュエリー ★深いところまで届く不思議な小槌、トークセン またまた、私KIRAの担当は、 【消えるヘナタトゥー(メヘンディアート) /消えるダイヤモンドタトゥー /シルク糸でうぶ毛取り /トークセン(トーク専門ではありません(笑) /アロマ占(アロマスプレー/アロマオイルmix) /耳つぼダイエットは、もちろん不調箇所にキラキラ耳つぼジュエリー】です I他にはない、選べるイベントは、これ ★第二土曜の紫織先生のタロット占い(14時~21時)では、 /安心安全手作りコスメ講習会の担当をさせて頂いています アロマ、ハーブ好き集まれ~講座です 全て天然のものだけを使用し、ノンアルコール、ノンパラベン、ノン添加物で、 植物、ハーブ(漢方薬草)やアロマを使用していますよ! ●手作りシュワシュワ入浴剤 (バスフィズ) ●手作りハーブボール ●手作り虫除けスプレー ●手作りハンドクリーム ●手作りリップクリーム ●手作りヘナペーストからヘナタトゥー 今後は、 ●手作り石鹸や手作りハーブソルト講習を計画中です♪ ●私キラのblogの読者登録はこちらをクリック♪ ※当サロンでは、もちろん♪ お呼び頂ければ、公民館、学校、飲食店の空き時間でも手作り安心安全シリーズや耳つぼ講習会、ヘナタトゥー講習会、を開催させて頂きました♪ 地域イベントにも500円、1,000円、1,500円お試しメニューで出展しています オファーお待ちしていますm(__)m ●↑簡単問い合わせフォームは、こちらをクリック♪ 他のイベントは、 ★第四土曜の魔法魔術学校 ★不定期でペンデュラム講習会 ★手作りアクセサリーなど、イベント開催してます ★各種マッサージ スクールやオプション スクールは別途、お問合せ下さい お問い合わせはこちらをクリック♪ ●夏休み~夏期休暇について、 8月と9月で、スタッフ個々に夏休みは回してますが、 Bulan☆pijat(ブランピジャット/ぶらんぴじゃっと) お店のお盆休みはありません 休みの無いマッサージ店でございます 皆さんの心と体の疲れをいつでも、癒します 最後まで、お付き合いありがとうございます(^人^) |